10月のご挨拶

こんにちは!
先月は8月が終わったというものの日中は結構暑かったですね!
我が家も暑さの波に乗り9月中旬までぎふワールドローズガーデンのプールが利用できたので今季最後ということで行って参りました!

長男がバタ足て泳いでいたところ、その水しぶきがプールに遊びにきていたどこかのパパさんにかかってしまい(・_・;
「水がかかった〜!」とおっしゃっられ、一瞬ヒヤッとした瞬間がありました。
そういえばまだ我が子が一歳、二歳のよちよちの頃、幼稚園や小学生の運動量に驚かされておりましたが
だんだん我が子達もそのフェーズへと入りつつあるのか、、と。
水をかけてしまったどこかのパパさんには大変申し訳ないことを致しましたがお陰で我が子の成長を感じる一幕でございました、、!
9月は三連休が2回あったので子供達と夫が一日遊べる機会がいつもより多くあり子供達は楽しそうでした!
長男が水泳に興味があるようで(しかし習いたくはないらしい笑)春日井のサンブロックへ家族ででかけました!
10時から12時まで2時間楽しんでそのあと公園に行ったんですけどさすがに水泳のあとの公園は体力的にキツく、次回は水泳からの公園コースはやめようということになりました笑
子供とマックス遊び尽くそう!と思って欲張りましたがちゃんと休息も必要ですね(^◇^;)
また先月はお彼岸がありましたので中津川へお墓参りも行ってきました!
お寺のお言葉です

心に沁みる、、!!精進してまいります、、!
中津川は栗きんとんの時期で和菓子屋さんが混んでましたね〜!
10月末には菓子祭りもありますしまだまだ賑わいは続きそうな予感です(^^)
この時期になるとお餅に栗きんとんを粒にしたようなものをまぶして食べる栗粉餅という期間限定商品が出るんですけど
これがめちゃくちゃ夫にヒットして(実際に美味しい!)秋になると中津川へ行って買いに行くのが恒例になっております!

国道19号少し入ったところに信玄堂という和菓子屋さんがありますがここが穴場で混雑が少なくスムーズに和菓子が買えます!
個人的におすすめです!
店舗も近年新しくなりとっても綺麗でお菓子美味しいく毎回ここ行ってます!
中津川にも隠れた和菓子の名店があるのでいろんな和菓子屋巡りも楽しいです(^^)
紅葉はまだ先ですが子ども達と秋を楽しみたいと思います♪
それでは今月もみなさまのご来店を心よりお待ちしております!
この記事へのコメントはありません。