4月もよろしくお願いします!(3月の我が家の出来事)

こんにちは!
なんか、、3月、、寒い日が多かったですよね、、!
去年てこんな凍えてたっけ〜って思って写真見返したら3月末頃には桜が満開だったのでやっぱ去年はあったかかったんですね
入学式頃は満開か見頃になっているのでしょうか
今年は我が家は卒入園がない年なのですが春はなんだかエモい季節です
(最近昔のドラえもんを観た夫がエモい!と言っており私も使ってみたのですが使い方合ってるのかな、、)
さて。そんな3月に我が家で印象的だった出来事は、長男のあやとりでした!
通っている幼稚園であやとりを実施しているのですが
長男は全くできず。指で紐をすくうという基本の指の動きもできずで、何もできずに終わっていくと思っておりました
が、、、
せっかくの機会だから一個くらい技をできるようになってもいいんじゃないかと思い
一つの技を根気よく教えました
一つ技ができるようになったを幼稚園で見てもらい、先生からできたね!スタンプをもらって帰ってきました
それを見て親は欲が出てしまい
もう一つだけ、、頑張ってみるか、、、?
という感じでそこからは部活みたいなあやとり特訓が始まってしまいました(^^;)
もう最後の方は泣きながらやってましたよね

まぁ、私が追い込んだん、、ですけど、、
か、、かわいそうにっ、、!!(´;ω;`)
しかし、その甲斐もあって長男課題の技を全部習得する事ができました!

一つの目標に向かってまんまと親子で取り組んじゃった感じです
年少さん最後の良き締めくくりになったような気がしました(^^)
あとはウルトラマンのショーを家族で観に行ってきました!

息子達がハマり出した頃は何が何だかわけがわかりませんでしたが
今となってはウルトラ6兄弟もわかるようになった親なのでした(^^;)
ウルトラマン達はとってもカッコよくて親子で楽しめる事ができました!
新年度は長男が年中になり、次男が満3歳クラスに入園予定しています
ということは、私も間も無く徐々に職場復帰の兆しでございます、、!
6月以降に店内にて中年女を見かけたらそれは恐らくアテクシでございます
久方ぶりの社会復帰故、些か挙動が怪しいかと思いますが
みなさまどうかよろしくお願い致します!
それでは今月もみなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております(^^)
この記事へのコメントはありません。